第4回「おやまの学校」:8月1日(金)

こんにちは!里山スコーレののはなです!

いつもブログ「ののはなの日々」を見てくださりありがとうございます🌱

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

あっという間に4回目のおやまの学校です!

今回も大暑bingoと一緒に活動します。

今回も、かっぱの川流れや生き物採取を楽しみました。

山野町の方が準備してくださった投網を体験させてもらったり、焼き鮎を食べさせてもらったり、たくさんよくしてもらいました!!

焼き鮎は、ふっくらふわふわでとっても美味しかったです。
「こんなにおいしいの初めて食べた」「もう3本目!!」など、子どもたちもお腹いっぱい食べました🎶

今日のおやつミーティングは、スイカ割り。
でも今日は、焼きスイカをやってみました!

「こんな味するんだ」「かぼちゃみたいな甘さで美味しい~」と言っていました。

今日の笹舟は、お花がついていました🎶
超かわいい🎶

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

夏期のおやまの学校はこれにて終了。

回を重ねるごとに、子どもたちはもちろん、山野町の皆さんも温かく見守りながら、
活動を楽しんでくださり、とても嬉しく思います。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

参加者から寄せられた素敵な声をご紹介します🎶

初めての川遊び、最初は緊張していたが、
気の合う友達と出会い、心穏やかに過ごせた。

人との関わりなど刺激を与えることができる場だと思う。
帰ってきてからよく喋るようになった気がする。

お母さんとお話しできたことが、自分自身のためにもなったし、新しい発見があった。
またご一緒できたらいいなと思う。
親子で特別な時間を楽しめるため、また参加したい。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

次回は、9月5日(金)に開催します!
テロノワールさんのご協力を得て、藍染めをします✨

お申し込みはリンクはこちら🌱https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6u69K9p0srrirg0FZruWcHgcpl3fYfGJwQ7TuBfRFyST7vA/viewform?usp=pp_url

詳細は、福山市教育委員会HPから✨
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kyoiku/370220.html

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

おわり