スパイスカレー:7月31日(木)
こんにちは!里山スコーレののはなです!
いつもブログ「ののはなの日々」を見てくださりありがとうございます🌱
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
今月のクエストタイムはスパイス!
キャンプの時に「ソーセージってスパイス使っとん?!」という発見をしたので、ちょっとだけワールドワイドに展開🌏🍛
日本のカレー消費ランキング~!、インドってどこ?など
ワクワクを刺激する問いからスタート💨
見た事のないスパイスにみんな興味津々です。
カレーを作る前に少し味見🎶
「いい匂いする」「このスパイス知ってる〜」
「これ美味しい」「なんかシャリシャリする」
「うあっ!!から~~~い!!!!やばい!!!!」
と、味覚と嗅覚と視覚で楽しみました。
















インド人は天候、体調、気分に合わせて組み合わせを変えたりすることに驚きました。
同じスパイスでも、フレッシュ(そのまま)ホール(乾燥させたもの)パウダー(粉にしたもの)など色々な種類があると知りました。
みんなで一緒に作ったスパイスカレーはナンと一緒に食べました!
「これ美味しい」「スパイスの匂いする」「家のカレーの味と違う」と色々な感想が飛び交っていました。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
スパイスは、体のあらゆる不調にも効果的!
夏バテで士気が下がりがちなこの季節にはもってこいでした⭐️
朝は少し元気がなかった子も、食べ終えると活力復活!!
スパイスってすごいなぁ💭
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
おわり