2025年2月14日(金)

こんにちは!里山スコーレののはなです!
いつもブログ「ののはなの日々」を見ていただきありがとうございます✨
今日はバレンタインということで、チョコを作りました🍫
チョコレイト・ディスコです。
でも、ただのチョコではありません…!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
これまで、クエストタイムでは紙コップロケットをテーマに探究を行ってきました。
ゴムは世界で一番”弾性”がある!
”弾性”は元に戻ろうとする力のこと!
クエストタイムを通してこれらを知った子どもは、
遊びながら「これは弾性だ~!」と発見していたり。
各々のやり方で探究してポイントゲットしたので、チョコを作ろうね🍫
今日のクエストミッションは「チョコの中に空気を入れよう!」です。
魔法の粉①②③から空気出そうなものを選んでみる。
なめたり触ったりしてたしかめる。
「あまい!」「しょっぱい!」「味ない!」
「これはサラサラ」などさまざまな感想が行き交っていました。
粉の正体は、砂糖、塩、重曹でした。
子どもたち「砂糖、塩、じゅうしょー!」😂
かわいい語録も生まれたところで、さっそくやってみよう。









個性あふれるチョコができました✨
「サクサクする!」と言っていました。
見た目がほろほろでエアリー。
「ほお!こんな感じになるのね!」というような表情をしていました☺️
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
スタッフは試食しそびれちゃったな😂
みんなが感じたこと、わたしも感じたい~!
お家でやってみようかな?
おわり