ダイナミックな日:7月3日(木)

こんにちは!里山スコーレののはなです!
いつもブログ「ののはなの日々」を見てくださりありがとうございます🌱

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

今日は、大型トランポリンの辺りで涼しく過ごしました。

たまにはのんびりとするのもいいね🍃
ハンモックの上は、風が吹き抜けていくから気持ちが良いね。

誰が一番長く木にぶら下がれるかしようのかけ声で
「僕もやる」「私もやる」と集まりました。
木にしがみつく姿はまるでナマケモノ。
ぶら~んと気持ちよさそうです🦥

「うわ〜もうしんどい」「落っこちる〜」「まだいける」など気合い十分です。

みんなすごい腕力です✨

大迫力のソリ滑り。久しぶりにチャレンジ。


「少し前に座ったら早くなる?」「えっ真ん中じゃない?」
「後ろに座った方がスピード出るんじゃない?」とアイデアを交換し合って試行錯誤したり、
「やっぱり前だよ」などと改善したりしていました。

そりすべりもただの遊びではなく、五感と身体を使った豊かな学びです。

「どうしたらもっと遠くまで滑れるの?」「坂の角度を変えるとどうなる?」
体重のかけ方、紐の操作、スピードの感覚などなど刺激がたくさんです。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

おわり