第2回「おやまの学校」:7月4日(金)
こんにちは!里山スコーレののはなです!
いつもブログを見てくださりありがとうございます🌱
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
二回目のおやまの学校を開催しました。
今回は、がっつり入水!
そして、石まつわるあれこれ。
山野町の方が『いしころ』という絵本を読み聞かせしてくださいました。
石の模様を利用して、何かに見立てる。創造力や表現力を刺激する一冊でした。
石積みゲームや、ペイント、水切りなど、やりたいことを選択して活動!!
ペイントチームは、絵本と同じように描いてみたり、
自分が見えたものを心のままに表現したり。
季節のおやつはトウモロコシスープ。🎶
生のトウモロコシを削って、牛乳(水)で割って、塩を一つまみ。
とってもまろやかでやさしいスープの出来上がり🎶
今日もあたたかく受け入れてくださりありがとうございました!!









∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
おわり